-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
- カンチェンジュンガのご報告 に 角田正史 より
- マッターホルン・シミュレーション に 佐藤@山モデル より
- マッターホルン・シミュレーション に 角田正史 より
- 日本山岳写真協会南信支部の第18回写真展にて・・・ に Julie より
- 10mメッシュデータで高尾山、蓼科山を作りました! に Marlon より
月別アーカイブ: 2020年5月
知床半島(海別岳山麓まで)

前回までのタイプ2の製作範囲では、海別岳の裾野が上手く入っていませんでした。 そこで今回は裾野が入るようにトリミングしてみました。 縮尺 1/135000 標高比 1.0倍 は前回と同じになります。 モデルサイズ … 続きを読む
知床半島シミュレーション画像(追加)

知床半島・タイプ2の製作範囲を少し変更致しました。 縮尺、標高比はは変更なく幅サイズを大きくしてみました。 またタイプ1とタイプ2を比較するため真横からの画像を加え、 また海面からの実寸を追加しました。 タイプ2 サイズ … 続きを読む
知床半島のシミュレーション画像

知床半島をシミュレーションしてみました。 製作範囲を「遠音別岳(オンネベツダケ)」の入る範囲(タイプ1)と 「海別岳(ウナベツダケ)」の入る範囲(タイプ2)の2種類で行ってみました。 タイプ1の縮尺は1/1 … 続きを読む